SSブログ

クロアチアに行ってきました。 [日記]

P1020121.jpg

JALのチャーター機で330人の日本人が一度にクロアチアに入りました。普通はヨーロッパで乗り換えて18時間かかるところですが、直行便なので12時間で着きました。

空港に着いたらバス10台余りでクロアチア中に皆が散っていきました。

私と主人が入ったコースは首都のザグレブに駅前にあるリージェントエスプラナーデホテルに宿泊です。

P1020131.jpg

このホテルは、その昔オリエント急行に乗るお客さんが泊まられたと言う歴史のある建物で、ホテル全体が重々しい感じでさすが元のユーゴスラビア共産圏の国だなと感じさせられました。

これは、聖シュテファン寺院

P1020132.jpg

これは聖マルコ教会P1020145.jpg

どちらも、定番の有名処です。

この旅行を決めた時なんでクロアチアなん?なにがあるん?とよく聞かれました。実際同じツアーの人達もそこらじゅうに旅行して後は北極と南極だけが残ってるのとか、いつもはクルーズばかりだけど、というような旅なれた人達ばかりでした。やはり、直行便がないので行き難い国ではあります。

実は、愛知県で万博があった時にあまりの暑さにそんなに並んでないパビリオンに涼みに入ったのが、クロアチア館でした。それまでは、名前ぐらいしか知らない国でしたが、そこで見た映像に感動してしまってなにがなんでも、この景色をこの目で見たいと思ってしまったのです。

気球に乗って国を巡るというアトラクションでしたが、山も島も海も湖もこんな夢みたいに綺麗なところがあるのかと魅入られたというか虜になったというか。

いつか、いつか生きてるうちに行きたいと思っていたらちょうど、何年か後の今年、色々なタイミングがぴったり合ってこのツアーに主人と二人で行けることになりました。

一番行きたかったプリトビィッツェ湖群国立公園やポストイナ鍾乳洞等の世界遺産は次に載せてみたいと思います。

 

 


nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

九州ツーリング まとめ [バイク]

結局、最終日別府から鹿児島の志布志港に行くのに、高速道路をつかうことにしました。思った以上に、九州の下道が時間がかかるということと、通過であっても、他の県を通れたらいいなと思ったからです。

お天気も良く高速1000円の恩恵にも与り、予定どうり午後2時過ぎには、都城ICをでることが出来ました。道の駅でいままで我慢していた生もののお土産を買い込み、どうしても、よってみたかったこのお店【HANDSMAN】に寄り道

テレビで、とんでもないスケールのホームセンターがある事を知り、無理によっていただきました。

コストコとイケアとアラモアナのショッピングセンターをたしてむちゃくちゃ大きくしたホームセンター?っと言えばいいのか

京都人は、こういう大きなものに慣れてないので〔お寺神社は大丈夫〕入って10mぐらいで退散いたしました。

体調万全で、トラックで乗りつけたら、沢山かってしまいそうな匂いがぷんぷんしてました。

九州は、自然だけでなく、お店もスケールが大きいですね

そこからは、222号線、65号線と、気持ちの良い道で、最後の最後まで九州を堪能して余裕で船に間に合いました。

駆け足で回った二泊三日でしたが、食べ物はおいしいし、人は親切だし、道はきれいだし、自然は最高だし、ぜひぜひ、また走りに来たいと思いました。

今、家畜の病気で大変なことになってはりますが、早く落ち着いてくれはることをお祈りします。

護衛艦隊と、色々おしえてくださった皆様ありがとうございます。


nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

九州ツーリング 2日目 絶景でお腹いっぱいです。 [バイク]

大観峰からの景色です。やっと、写真を載せることができました。が、サイズがめちゃめちゃですね
実は今日ドコモショップのお姉さんにpikasaへの写真の送り方を教えてもらい、やっと送れた一枚です。その、写真を、ここに持ってくるのに四苦八苦。文章は打てても、パソコンの仕組みがさっぱりわからないまま、今に至っていますので、どうぞお許しください。
九州ツーの二日目ですが・・・・・
南阿蘇のペンションを朝の9時に出発しました。
高森町を通り国道265号を箱石峠に向かいます。弟に言わせると少し路面が悪いそうですが、天気も良く、大迫力の阿蘇山を左手に見ながら、山頂への表玄関〔道の駅阿蘇〕をめざします。
朝一からくねくねした道で青息吐息です。
道の駅でおみやげを買いたいところですが、とりあえずガソリン入れてどーんと目の前にいらっしゃる阿蘇山を拝みにいざ出発です。
〔気が逸りすぎてメットを掛けるカラナビ式の鍵を駐車場に忘れてしまいました。〕
最初は木ばっかり。なんでパノラマラインなんと思っていたら、恐れ入りました。絶景に次ぐ絶景。
憧れの人に会えて、何も言えません状態です。残念ながら、河口に続く有料道路は、ガス発生のため上がれませんでしたが、噴煙をあげる中岳も見上げることができました。
草千里も米塚も、写真でみたとおりのそれ以上の綺麗さ。自然ってすごい。と感動しっぱなしです。
今度は、ちょっときついカーブで、山を下りたら、次はミルクロードへ
こちらの道の感じのほうが私好みです。なめらかーなカーブで穏やかーな山の景色。
九州という暖かくて穏やかなイメージにぴったりの道でした。
ちょうどお昼に大観峰に着きました。噂どおりの沢山のバイクです。ここで、立ちゴケは恥ずかしくて絶対できなそうなので、ちょっと隅のほうで記念撮影したのが、この写真です。
期待していなかったのですが、ラーメンがかなりおいしくてテンションあげたまま出発できました。
そして、やまなみハイウエイに
ホントは、阿蘇に向かう方に走ったほうがいいのでしょうが、十分堪能させていただきました。
ホントに素敵なところです。
湯布院の道の駅で、辛抱たまらず、ちょっとお買い物。
おいしそうな調味料を買ってしまいました。
もう、山の景色もくねくね道もお腹いっぱいと思っていたのですが、・・・・・
県道11号から見る由布岳にやられてしまいました。
山を縫うような舗装された道。緑の山とごろごろ岩の転がる山肌。てっぺんは丸ーるいけれど見上げ
ると上から覆いかぶさってくるような由布岳。
遠近感もスケール感もめちゃくちゃになりそうな迫力に景色に酔っ払って気持ち悪くなるくらいでした。高いビルの上から下を見てめまいがするような感じです。
息が止まるくらいの感動と言えばよいのか、表現がきれいじゃなくてごめんなさい。
バイクに乗る人が行きたくなるのが理解できました。
車や、バスだと天井があってこの感動は味わえません。
・・・・無事別府に4時過ぎに着きました。
やはり、地獄も一つぐらいは見ておかないとということで海地獄を見学。
ベタですが、鉄輪温泉に宿泊です。
やはり、今日が九州ツーリングのハイライトです。
良い天気に恵まれ、ちょっと寒いぐらいでしたが、すばらしい景色を体感することができました。
ホントに幸せ者です。

nice!(10)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

4月22日からの九州ツーリングに行ってきました。とりあえず一日目 [バイク]

写真を、パソコンに送っているはずなのですが、?????どこに行ったのでしょう?〔笑〕

というわけで、なさけない文章だけのブログになってしまいましたが、忘れないうちに書いておきます。

急に九州行きが決まったのには理由がありまして、なんと大阪~志布志のペア個室往復乗船券が当たりまして、利用期間限定のため、ゴールデンウイーク前のお出かけになりました。

で、バイクの運賃は、JAFで、三割引きでお支払いとなりました。

まだ、慣らし運転も終わっていないので、弟にも無理を言ってついてきてもらい、いつもの護衛艦隊3台での、行軍となりました。

とりあえず、阿蘇山の周りを走りたい。高千穂もみたい。

とはいえ、普通関西からなら、別府から九州入りすれば効率よく行けるのですが

朝、鹿児島県に着いた船で海岸線を走ってから高千穂見てから阿蘇に入るという強行軍。

九州を甘く見ていました。

東側は、高速道路がないので南国とは思えない時雨の中を天気予報の午後から晴れを信じてえんえんと走り続けました。

綺麗なはずの日南海岸は、演歌モードの暗さだし、雨の中を震えながら、道の駅でマンゴーソフトを意地でも食し〔味は最高〕

と思っていたら、宮崎あたりで雨は上がりテンション上がって予定どうり高鍋町の、おおさかや 

で、チキン南蛮〔この写真載せたかった。中のサイズでもありえないサイズ。九州すごい!〕

そして、響さんお奨めの広域農道や、抜け道系を使ってなんとか5時には高千穂峡に到着。

あまり、人もいなくて〔そりゃそうです。もう、夕方〕ありがたーいい気持ちで拝ませていただいてもうひとがんばり。

高森峠を越えて南阿蘇のペンションどんたく に7時過ぎに到着

ホントは一品ずつ出していただくはずのご馳走をどーんと出していただくご無理をおかけしたのですが、これが、また美味

阿蘇赤牛のステーキが、おいしいのなんの!牛肉にはかなりうるさい京都人が無言になるほどの旨みと柔らかさ。

そして、お風呂はご主人手作りの半露天岩風呂温泉

必死で走ってきた甲斐がありました。と、いう一日目でした。・・・・・つづく

 


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

docomoのxperiaに変えました [日記]

ソニーが好きだったのでIモードは付いていないけど思い切って買い換えてしまいました。

大変です。

通話もメールも一苦労です。

いいカメラがついているのですが、まだ、そこまで取り説が読めていません。

で、写真なしのご報告です。

アドレス変更のメールも打てないので今、陸の孤島のような通信状態です。

かろうじて家族だけは、連絡可能なレベルです。

綺麗な写真つきのブログが更新されたら取り説を読みきったということです。

いつになるやら・・・・

へそまがりなので、色は白を選びました。〔笑〕


nice!(10)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

3月27日 京都の桜と由緒ある建物見学 [日記]

20100327111550.jpgここは京都御所の西隣 有栖川宮のお屋敷を移築して建てたお屋敷 「有栖館」です。

私の母校が、このお屋敷に手を入れてこんな立派な桜を鑑賞できるようになりました。

作庭されたのは、十一代小川 治兵衛さんという大変有名なかたが、荒れていたお庭を見事によみがえらせてくれはったそうです。

一般公開はされていませんが、オープンキャンパスのお花見会にOBもどうぞということで、園遊会になっていました。

先日の新聞に伝承どおり、太閤秀吉さんの花見で有名な醍醐寺の桜の子孫であるということが、DNAの検査で証明されたということが、載っていました。

つまり、昔の偉い人と同じ桜を、宮さんがお住まいになってはったお屋敷をバックに鑑賞できるという、贅沢なお花見です。烏丸丸太町から、北に行けば立派な塀越しに車からも見れます。

桜の後ろは京都御所。ちょうど、天皇皇后両陛下も戻ってこられていた日です。〔京都人は京都に戻ってきはったと思ってます。東京にはここ100年ほど行ってはるだけということです。〕

そして、ここから、歩いて5分程の所に京都府庁がありその、旧本館が重要文化財に指定されていてその、中庭の桜がまた見事で、一般公開中〔無料〕4月4日まで

20100327122826.jpgこの桜は、京都一の花見の名所、丸山公園のしだれ桜の初代の孫にあたるそうです。背景は、どこかの宮殿に見えますが、明治37年から昭和46年まで実際につかわれていた庁舎で、現役の官公庁建物としては日本最古ということです。

この時期は、中も公開してくださってるので、回廊になってる建物をぐるりと拝見

旧知事室も入れますし、そこからながめる東山三十六峰や桜も味わい深いです。

まだ、現在も執務室や会議室として使用されているところもあり、昭和初期のお屋敷マニアのわたしには、階段の手すりひとつまで、わくわくものでした。

京都は応仁の乱以来戦火にあってませんので、こういう古い建物が、いい形で残っています。博物館扱いするのではなく、ついそこにあるので有難みを感じることも少ないのですが、考えたらすごいことですね。

ちなみに、本日のお花見は母とお姑さんをつれてのプチ親孝行でした。


 


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

初ツーリングは小浜のリストランテAに行きました。そして、渋滞のおけいこも [バイク]

20100314154026.jpg3/14やっとお天気になったので、いつもの護衛艦隊にお願いして、小浜のリストランテAさんに行きました。

行程はいつもの道なのでちょっとは、安心です。

鯖街道、朽木を通り小浜へ

今日のメニューは、スズキのソテーの載ったサラダ風の前菜にはまぐりと春キャベツのパスタです。

気力体力を使い倒したので、初の大盛り注文でしたが、あっさり味で完食しました。

さすがに、今日は、沢山バイクのみなさんが出てきていらっしゃいます。こんなとこで、こけたら恥ずかしいとは思うのですが

スピードが出ているときはそんなに恐くないのですが、駐車場に入る時とか、低速でハンドル切るときが一番こわいです。

やっぱり、エンストしてしまいました。

すぐにエンジンかけられたので良かったですが、ハンドル切ってる最中ならまちがいなく立ちゴケもんです。

名田庄から、美山の道の駅で、休憩したところです。

まちがいなく春ですね。そして、練習のため、気合で京見峠に入りました。

信用して傾ければ曲がってくれそうなのですが、まだバイクとなかよくなれていないので、とりあえずソロソロとカーブをクリア

200キロ弱のツーリングでした。こけなかっただけ良かったです。

20100320173306.jpgそして、三連休の初日は、バイクグッズで有名なデグナーさんのセールにいきました。地図を入れるタンクバックがほしくて行ったら、表面部分にうっすら擦り傷があるとかで三割引きほどの5000円でゲットです。

お派手なバックプリントのTシャツは、半額でした。

一万円の福袋もやってはりましたが、今回は我慢です。

デグナーさんへは、有名な清水坂の横を通り、お彼岸で満員の大谷祖廟の脇をかすめて、五条坂を越えていかないといけません。

ということで、本日は渋滞時の練習となりました。

クラッチが戻ろうとする力が強いので、我慢するのが、握力を鍛える筋トレ状態。

足もベタつきではないので、フラフラしながら、ちょんちょんと背伸びで両足を着きながらやりすごしました。

正しいやり方ではないのかもしれませんが、体格と体力とバイクの重さにあった楽な乗り方を色々試してみたいと思っています。


nice!(6)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

オレンジちゃん BMW F650GSが我が家にやって来ました。 [バイク]

20100228125319.jpg4ヵ月待ちのオレンジちゃんがやってきました。

BMWF650GSの新色のメタリックオレンジです。

 

主人はハーレー、弟はBMW、私は免許を取って余り考えずに娘のお奨めのドラスタ250で二年間色々な所を走ってきました。

技術が足りない事と、スピード出すのが苦手な事とやはり、排気量が少ない事でツーリングがしんどい時もありました。

色んなバイクを見たり試乗したりして、どんな種類のバイクがいいのかなとじっくり考えていました。

我が家には、250ccのフュージョンというスクーターとホンダのCB750k2という超レトロなバイクとアメリカンと主人のFLHTCというメチャツーリングモデルがあるので、まったく違う種類のバイクにしたかったのもあります。

速くてカッコイイバイクか、悪い道でも走れるバイクか・・・・

で、両方の良い所を持っていてなおかつ、がんばれば、これから10年位はこの体力で乗れそうな体格のF650GSを選びました。

お店屋さんの「このバイクはちょっとぐらいへこんでてもそれがかっこいいし、ピカピカに磨かなくてどろんこでも絵になりますよ」というゆるゆるな感じが私の軟弱な性格にフィットしたのもあります。

ホントはそれではダメなんですけどねー

まったく乗ったかんじが違うので、三回もクラッチ繋ぎ損ねてエンストさせてしまいましたが30分位で無事ガレージにたどり着きました。

操作法の説明も覚えきれないし、センタースタンドの立て方も四苦八苦だし、車幅感はわからないし、当分自主錬して乗りこなせるように努力しないといけないみたいです。

ただ、加速感はよくわからない私にもびっくりするぐらい格段にすばらしいです。

この色はほんとにオジサンバイク〔ゴメンナサイね〕と言われているBMWとしては画期的な可愛い色です。

長く、お付き合いできますように・・・・


 


nice!(8)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

2月21日 和風レストランベアーさんにお昼ごはんを食べに行きました [バイク]

20100221114114.jpg春のようなお天気になりました
今日は走らないといけませんね
ところが、京都市内から気持良く滋賀県に入るためには途中越えという難関があります
案の定気温は4度なんていう表示がでてました

春の装いの弟君は寒くてしかたなかったそうです

私は完全武装でころんころんです。


山を越したら暖かくなりました
琵琶湖もなんとなく春の雰囲気が・・ 後ろの比良山系は雪景色でしたが
琵琶湖大橋を渡って草津の道の駅で休憩していたら
マー君とnさんが来はりました。
守山にハンバーガーを食べに行くとか 沢山のかっこいいバイクが続々と集合されて圧巻でした。
いい音を響かせて行かれた皆さんをお見送りして 私達三人は南草津の駅の近くの 「和風レストラン ベアー」さんへ

雑誌で見て大きなエビフライが食べれると言う事で気になっていたお店です。でかいでしょ

20100221123134.jpgお店の前にバイクを三台停めさせてもらって店内に入ると、間違いないおいしい洋食屋さんのにおいがします。主人と弟はエビフライとステーキのランチ、私はオムライスです。まず、オニオンスープが出ましたが、ものすごく甘いし、こくがあります。期待が高まります。

20100221115111.jpgエビフライは天然物なので頭からしっぽまで食べられるとか、お肉はさすが滋賀県口の中で溶けそうです。

20100221114557.jpgここにも、お肉がのってます。幸せーです。

コーヒーもついてます。ちなみにミルクがほんまもんのポットに入ったクリームなので最後までしあわせな気分です。

真面目なストレートな昔ながらの手のかかった洋食です。地元のおなじみさんも沢山いらしてましたし、毎日でも食べられるような愛される洋食でした。

お店の方も親切でまたぶらっと行ってみたいです。それに、すっぽん鍋がメニューに載ってたのが気になっています。天然物で、洋風に仕立ててあるそうです。一人前7000円で4人ぐらいで一匹つぶすとか、  某京都の名店はひとり25000円ですから、挑戦してみるのもよいかと。

食後はさっと京都に帰ります。というのも愛しのオレンジちゃんがお店にやってきたのでご対面するためでした。

まだ、保護テープがくっついてるのでお披露目はオアズケですが、今度の日曜日に我が家にやってきましたら ご挨拶写真をアップしたいと思っています。

とっても綺麗な色なので傷つけたくないけど、ドラスタよりは足つき悪いので間違いなく立ちゴケしそうで、かなりびびっています。乞う、ご期待????

 

 


 


nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

1月24日 いのししを買いに丹波篠山に行きました。ケーキもね [バイク]

20100124141942.jpg寒いけれどいい天気です。

降水確率は0% 

一週間に一度エンジンは掛けていても、充電しないと無理になってきたバイクのために覚悟をきめてお出かけしました。

行き先は丹波篠山にしし肉を買いに主人とふたりでおでかけです。

安全のため11時ごろに出発

京都縦貫道は北上すればやっぱり寒い

亀岡icで下りてデカンショ街道 ちらほらバイク乗りの姿が

やっぱり、充電しに走ってはるんやろかと思いつつ、舞鶴若狭自動車道の丹南笹山口icの手前で、高速道路に平行して走る田舎道を走って着きました。

天然しし肉というのぼりがたってます。

生肉手切りが売りです。さらしに丁寧に包まれたいろいろな部位を混ぜてお鍋用に包んでもらいました。

今日のいのししちゃんはここから5キロほどのところで捕れた若いお嬢さん

ロースは、塩コショウして焼いて食べてみてということで、特製みそも買って帰ります。100グラム800円 京都の老舗店の半額以下です。

そして、通り過ぎていた気になるケーキ屋さん20100124135604.jpg

豆畑さんです。 隣はおしゃれな喫茶店 かっこいい神戸ナンバーのバイクが停まってます

次々お客さんが車でやってきます。

しし肉屋さんが人気あるらしいでといわれていたとおりです。

残念ながら姿の良いケーキは京都まで持って帰れる自信がないので

20100124174244.jpg袋に入ってるのはシュークリームの皮にキャラメルとナッツを流し込んだ物と、すごく上等なチョコたっぷりのチョコフレークです。

お値段控えめで味は直球ど真ん中。店の奥が工場でとてもかんじが良かったので、このあたりを通過するときには必ず寄りたいお店です。

寒くなるまでに帰れてつくったボタン鍋はサンショと胡麻の隠し味がきいた味噌が最高でした。

焼いたロース肉はしつこくない脂身が口の中で溶けて臭みもなくおいしくいただきました。

やっぱり、自然の中で生きていた生き物はパワーがちがいます。命を頂くからにはおいしくいただいてあげるのも、大事なことですね 感謝

次はいつ乗れるのかなー

早く暖かくなってほしいです。


 


nice!(7)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。